verbena (for john and sarah)
various artists
BABERA02 / ZINE with download

[ZINE寄稿文]
・バベルの塔の時代
・台湾放浪日記
・ノランナラン。 韓国と共に
・夢を形づくるもの
[コンピレーション収録楽曲]
1. Chiriziris / GOODMORNINGLAND.
2. middle cow creek falls / REM
3. KwonTree / LOVE IN CAMPUS
4. PRETTY THREE / GINZA SEX
5. middle cow creek falls / nostalgia of when you open the door (Joni Void Remix)
6. 吉田和史 / 明日へ (bar toilet mix)
7. dysfreesia + mihau / por se quotes
pieces :
akari hiroshige
Chiriziris
izumi gibo
Joni Void
kazushi yoshida
KwonTree
middle cow creek falls
mihau
osamu kobayashi
PRETTY THREE
sasha
tomoko kinugawa
yushi kamiyama
━あなたにも問うてみたい。否、問わずにはいられないのだ。
この世界に果たして、違和のない物語や人生など
存在することが出来るのであろうか、と。
距離と愛情の物語たち、
それにまつわる音楽と言葉がここに集まりました。
「とある土地を内側から見ること / 外側から見ること」をテーマに掲げた
ZINEとコンピレーションアルバムをコンパイル。
ZINEには台湾 / 韓国 / 日本を巡る手記を収録しています。
執筆者としてmiddle cow creek falls、BUZZY ROOTSのakari・izumi、
そしてChirizirisのボーカリスト=Sashaに参加頂きました。
コンピレーションアルバムには7曲を収録。
新宿を拠点に活動するうつむき系のカリスマSSW=吉田和史、ポストパンクとノイズロックの奇形児=PRETTY THREE、日本とシンガポールを横断するポストモダンな遠距離バンド=Chirizirisがそれぞれ楽曲を提供。さらには『grft』(BABERA01)の制作を担当したアンビエント作家=middle cow creek fallsによる新録のピアノ楽曲に、一般発売としてはバンド初となるdysfreesia + mihauの楽曲"por se quotes"も収録しました。吉田和史とdysfreesia + mihauの新録曲はKlan Aileenの松山亮が録音・ミックス・マスタリングを担当しています。
さらには海外の音楽家も参加してくださいました。
Godspeed You! Black Emperorを擁するConstellation Records所属のカッティングエッジなカメラトロニカアーティスト=Joni Voidによるリミックス曲(マスタリングはあのFoxes In FictionことWarren Hildebrandが担当)、先日韓国大衆音楽賞にノミネート・昨年の日本公演も大好評だった韓国のSSW=KwonTreeによる長編楽曲である"LOVE IN CAMPUS"をそれぞれ収録しています。
本作からdysfreesia + mihauの楽曲 "por se quotes" の映像を公開しています。
混迷を迎える現在における小さな光として、
この作品があなたと共にあることを願っています。